第 1 回 | 実施日2020/04/10 |
事前学習 manabaにアップロードされた資料をダウンロードし通読しておく(20分) | 授業内容 1)ガイダンス 2)心理学研究法の基礎 3)受講環境のアンケート (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 manaba courseで課題に取り組むとともに掲示板に授業の感想や質問を書き込む。さらに配付資料を復習しておく(60分) | 参考文献 |
第 2 回 | 実施日2020/04/17 |
事前学習 manabaにアップロードされた資料をダウンロードし通読しておく(20分) | 授業内容 心理学研究における倫理的問題 (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 manaba courseで課題に取り組むとともに掲示板に授業の感想や質問を書き込む。さらに配付資料を復習しておく(60分) | 参考文献 |
第 3 回 | 実施日2020/04/24 |
事前学習 manabaにアップロードされた資料をダウンロードし通読しておく(20分) | 授業内容 潜在連想テスト(IAT) (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 manaba courseで課題に取り組むとともに掲示板に授業の感想や質問を書き込む。さらに配付資料を復習しておく(60分) | 参考文献 |
第 4 回 | 実施日2020/05/01 |
事前学習 manabaにアップロードされた資料をダウンロードし通読しておく(20分) | 授業内容 性格検査①(エゴグラム) (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 manaba courseで課題に取り組むとともに掲示板に授業の感想や質問を書き込む。さらに配付資料を復習しておく(60分) | 参考文献 |
第 5 回 | 実施日2020/05/08 |
事前学習 心理学概論Ⅰ・Ⅱのテキストの該当箇所(第7章)を読んで復習をする(20分) | 授業内容 ヒューマンエラー実験(失敗傾向質問紙・急速反復書字課題) (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 実験結果を図表にまとめ、指定された方法で分析を行う(60分) | 参考文献 |
第 6 回 | 実施日2020/05/15 |
事前学習 実習テーマと関連する先行研究を検索し通読しておく(20分) | 授業内容 質問紙調査①(自尊感情尺度) (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 実習内容を復習し、実験結果をまとめた報告書を作成する(180分) | 参考文献 |
第 7 回 | 実施日2020/05/22 |
事前学習 心理学概論Ⅰ・Ⅱのテキストの該当箇所(第21章)を読んで復習をする(20分) | 授業内容 質問紙調査②(社会的望ましさ) (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 実験結果を図表にまとめ、指定された方法で分析を行う(60分) | 参考文献 |
第 8 回 | 実施日2020/05/29 |
事前学習 実習テーマと関連する先行研究を検索し通読しておく(20分) | 授業内容 ヒューマンエラー実験(データの整理とレポートの作成方法) (解説50分、作業100分、質疑応答など30分) | 事後学習 実習内容を復習し、実験結果をまとめた報告書を作成する(180分) | 参考文献 |
第 9 回 | 実施日2020/06/05 |
事前学習 心理学概論Ⅰ・Ⅱのテキストの該当箇所(第4章)を読んで復習をする(20分) | 授業内容 短期記憶① | 事後学習 実験結果を図表にまとめ、指定された方法で分析を行う(60分) | 参考文献 |
第 10 回 | 実施日2020/06/12 |
事前学習 実習テーマと関連する先行研究を検索し通読しておく(20分) | 授業内容 短期記憶② | 事後学習 実習内容を復習し、実験結果をまとめた報告書を作成する(180分) | 参考文献 |
第 11 回 | 実施日2020/06/19 |
事前学習 心理学概論Ⅰ・Ⅱのテキストの該当箇所(第30章)を読んで復習をする(20分) | 授業内容 1)心理検査法について 2)文章完成法 | 事後学習 質問紙の作成方法について復習しておく(60分) | 参考文献 |
第 12 回 | 実施日2020/06/26 |
事前学習 質問紙調査を行い、データを指定されたファイルに入力しておく(20分) | 授業内容 知能検査① | 事後学習 調査結果の分析方法について復習しておく(60分) | 参考文献 |
第 13 回 | 実施日2020/07/03 |
事前学習 分析結果を見直し、文章でまとめておく(20分) | 授業内容 知能検査② | 事後学習 実習内容を復習し、調査結果をまとめた報告書を作成する(180分) | 参考文献 |
第 14 回 | 実施日2020/07/10 |
事前学習 心理学概論Ⅰ・Ⅱのテキストの該当箇所(第11章)を読んで復習をする(20分) | 授業内容 性格検査②(YG性格検査) | 事後学習 検査の内容と実施方法について復習しておく(60分) | 参考文献 |
第 15 回 | 実施日2020/07/17 |
事前学習 実習テーマと関連する先行研究を検索し通読しておく(20分) | 授業内容 バウムテスト・ロールシャッハテスト | 事後学習 実習内容を復習し、検査結果をまとめた報告書を作成する(180分) | 参考文献 |