発達心理学Ⅰ <H31入学>
授業コード 551158-01 授業科目名 発達心理学Ⅰ〈H31入学〉担当者 中山 真
開講期間 春学期 単位数 2 学年 1
区分 コミ専門 選択
備考
【授業目的】

発達心理学は生物の一種として生まれた「ヒト」が,社会や文化をまとった「人」として,他者と関わりながら育ち,育てられ,次の世代を育み,死に至るまでの,心の発達の過程を考究する学問である。この授業では,発達心理学の諸理論および発達各段階の特徴を概観し,心の発達に関する基礎知識を習得することを目的とする。

【授業内容】
第 1 回 実施日 
事前学習
シラバスを確認し,教科書を購入しておく(30分)。
授業内容
ヒトとして生まれ,人として生きる
事後学習
第1回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 2 回 実施日 
事前学習
第2回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
発達するとはどういうことか
事後学習
第2回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 3 回 実施日 
事前学習
第3回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
生命の芽生えから誕生まで
事後学習
第3回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 4 回 実施日 
事前学習
第4回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
見て・さわって・感じる:赤ちゃんがとらえる世界
事後学習
第4回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 5 回 実施日 
事前学習
第5回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
他者との関係性を築く:コミュニケーションと人間関係の発達
事後学習
第5回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 6 回 実施日 
事前学習
第6回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
「いま」「ここ」をこえて:言語と遊びの発達
事後学習
第6回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 7 回 実施日 
事前学習
第7回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
自分を知り,自分らしさを築く:関わりの中で育まれる自己
事後学習
第7回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 8 回 実施日 
事前学習
第8回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
関わりあって育つ:仲間の中での育ち
事後学習
第8回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 9 回 実施日 
事前学習
第9回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
思考の深まり:学校での学び
事後学習
第9回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 10 回 実施日 
事前学習
第10回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
子どもからの卒業
事後学習
第10回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 11 回 実施日 
事前学習
第11回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
大人になるために
事後学習
第11回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 12 回 実施日 
事前学習
第12回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
関わりの中で成熟する
事後学習
第12回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 13 回 実施日 
事前学習
第13回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
人生を振りかえる
事後学習
第13回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 14 回 実施日 
事前学習
第14回の内容に関連する教科書の該当箇所を読み,予習ワークをmanabaで行う(30分)。
授業内容
発達は十人十色:発達におけるつまずきをどう理解し支えるか
事後学習
第14回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
第 15 回 実施日 
事前学習
教科書・配布資料を読み,筆記試験に備える(60分)。
授業内容
まとめ・筆記試験(60分)
事後学習
第15回の内容についてのチェックテストをmanabaで行う(30分)。
参考文献
 
【到達目標】

1. 人間の発達過程における心理や行動の特徴を理解し,そのポイントを説明することができる(知識・理解)。
2. 大学生として必要な基本的な学習スキルを生かし,授業における課題に取り組むことができる(技能)。
3. 人間の発達に関する様々な事例について,自分のこととして,問題意識を持って検討することができる(態度)。

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針):「英語コミュニケーション」,「心理」,「地域情報」の3分野について,基礎的な知識を身につけている(DP3)。

【授業形態】

授業形態は講義を中心としながら,授業内容に関連したワークを行う。
manabaでの授業外学習に対しては,結果についてフィードバックを行う。

【教科書】

二宮克美・山本ちか・太幡直也・松岡弥玲・菅さやか (2015). エッセンシャルズ心理学 心理学的素養の学び 福村出版
(※複数の心理学系科目で使用する共通テキストです。)

【注文書籍】
書名エッセンシャルズ心理学 心理学的素養の学び著者名二宮克美・山本ちか・太幡直也・松岡弥玲・菅さやか出版社福村出版価格2808ISBN9784571200830備考複数の心理学系科目で使用する共通テキストです。
【参考書】

本郷一夫(編) (2018). 公認心理師の基礎と実践 第12巻 発達心理学 遠見書房
坂上裕子・山口智子・林 創・中間玲子 (2014). 問いからはじめる発達心理学 生涯にわたる育ちの科学 有斐閣

【成績評価の方法】

毎回の授業への参加度,授業外学習への取り組み,筆記試験によって評価する。

【成績評価の基準】

授業への参加度(30%)・授業外学習(30%)・筆記試験(40%)
・授業への参加度は、授業時の発言およびワークへの参加状況から、到達目標2(技能)の達成度を評価する。
・授業外学習は、授業内容についての予習・復習への取り組み状況から、到達目標3(態度)の達成度を評価する。
・筆記試験は、授業内容についての筆記試験の結果から、到達目標1(知識・理解)の達成度を評価する。

【受講学生への要望】

授業および授業外学習に対して,主体的・能動的な姿勢で臨んでください。

【履修注意】

公認心理師カリキュラム「発達心理学」の対応科目です。
認定心理士取得のための選択科目「領域f:教育心理学・発達心理学」の対応科目です。